トップページへ »

1月2011

ポットの蚊連草と自植の蚊連草

 

ブルーベリーに動きがないので、蚊連草の話題をもう一つ。
↓の写真は、先月15日のものです。
手前にある4号鉢のものも、その後ろの自植のものも、蚊連草です。
それも同じ時期に挿し木した物です。
自植の物は、昨年2月25日に同じ4号鉢から自植に植え替えたものです。

鉢と自植ではこんなに成長が違うのですね。

蚊連草

 

 

昨年は、蚊に刺されました。
というのは、昨年、3月、ブルーベリーの棚を作るために、直径1.5メートルくらいに育った蚊連草をすべて切ってしまいました。
小さな蚊連草は、家の周りにたくさん植えてあるのですが、蚊連草は、大きくないと効用がないみたいです。

蚊連草3

 

蚊連草2

 

 

ところで、今日の朝、NHKで、当地(広島)の花粉飛散予報をやっていました。
マスコミ報道では、今年は昨年の10倍くらい飛散すると言っています。
しかし、広島の今年は昨年より飛散量が少ないようです。
安心しました。
所によって、飛散量は大幅に違うようです。

 

 

 

ニームの水やり

 

2週間ぶりにニームの水やりを行いました。

ニームは渇水に強いらしいので、暖かい日を選んで、2週間に1度、水やりをしています。

ニーム1

 

 

ニームはこの冬、室内においてあるのですが、先週の寒波で、元気がなくなりました。
外が0℃でも、へっちゃらだったのですが、15日からの、-3.3、-4.6、-4.1の最低気温は相当堪えたみたいです。

ニームの葉

 

 

ニームの水やりのついでに、ブルーベリーにも灌水しました。
2ヶ月以上、雨水に任せておいたのですが、12月22日以降、8㎜しか降水がありません。
何となく心配になり、かん水しました。

明日、FPの試験があるのに、余裕です、、、。

ブルーベリーの庭

 

 

 

今年の寒さは、半端ではありません。

庭の蚊連草が寒さにやられてしまいました。
例年は、元気に冬越しをするのですが、今年は特別です。

蚊連草

 

 

こちらの蚊連草も、枯れています。
蚊連草は丈夫ですから、暖かくなったらきっと元気になると思います。

蚊連草2

 

↓1月はじめは、元気がありました。

蚊連草

昨年までは-1℃くらいでは、びくともしませんでした。

 

ちなみに「蚊連草」は、蚊を防いでくれるハーブです。
確かに、効くような気がします。
ただし、蚊連草が小さいうちは効き目がありません。
自植にすると1年で、かなり大きくなります。

 

 

 

ブルーベリーの庭に寒波襲来

 

今年一番、いや数年来、体験したことのない寒波が来ました。

雪のブルーベリー

昨日の最低気温は、-4.6℃、平均気温が-1.9℃でした。
一日の平均気温が0℃を下回るのは、自分の知っている限りありません。
(最低気温、13日、-0.5℃、14日、-1.9℃、15日、-3.3℃)
(16日、-4.6℃、17日、-4.1℃、18日、-1.8℃ H23.1.24追記)

 

7.2℃以下の時間がすでに800時間を超え、ラビットアイとサザンハイブッシュ系のブルーベリーは低温要求時間をクリアしました。
もうそろそろ暖かくなってくれると助かるのですが、、、。

 

 

 

この日は寒かったので、取りだめているビデオ、テレ朝系の「相棒」お正月SPを見ました。
3人の母親の愛をあのような形で見せてくれるとは、、、つい、涙ぐんでしまいました。

ストーリーは、いつもと違って、火曜サスペンスの様(最後のシーンが崖ではなかったです。別荘でした)でしたが、それより3倍くらい濃縮されています。
1月からのクールは、刑事ドラマ(といっても、プロファイラー系)が多いのですが、脚本の力の差を感じます。
「相棒」は、脚本家が毎回違うのですが、演出家の後の最後に表示されます。
それは、あたかもストーリーが主役で、杉下右京(水谷豊)と神戸尊(及川光博)が助演をつとめているような感じです。
もちろん、その助演者も最高なのですが。

ちなみに、昼間放送されている「相棒」の再放送は、すべて録画して見てしまいました。
これは毎日放送されていますので、見るのも大変でした。

 

 

 

スパルタン(Spartan)/ノーザンハイブッシュ系ブルーベリー(その3)

 

スパルタン第3弾、ちょっとしつこいですがこれで終わりです。
こだわり苑さんで1年生の接木スパルタンを手に入れた後、もう少し大きなスパルタンがほしくなりました。
ちょうど仕入れたばかりの接木2年物らしいブルーインパルスさんのスパルタンがありましたので、購入してしまいました。

 

 

スパルタン37号、剪定しなくてはならない同じ方向に伸びる枝があります。

スパルタン接木1

 

 

スパルタン39号、カロラインブルーを探していたときに、寂しそうにしていたスパルタンを見つけました。
つい、購入してしまいました。

スパルタン接木2

 

 

 

スパルタン37号物語

 

 

2009年10月17日 ホームセンターDで仕入れたばかりのスパルタンを購入しました。

スパルタン接木3

 

↓80㎝強の樹高があります。   →接ぎ木の状況です。

スパルタン接木4スパルタン接木5

 

 

2010年5月4日 日差しでポットの側面が暑くなっていたので、とりあえず、段ボールで日差しを遮りました。

スパルタン接木6

 

 

2010年6月11日 実を少しならせてみました。後日食したら、やはり大きくおいしかったです。

スパルタン接木7

 

 

2010年9月8日 、、、の状態です。

スパルタン接木8

 

 

 

スパルタン39号物語 

 

 

2009年12月19日 ホームセンターDで購入 

スパルタン接木9

 

 

2010年3月31日
↓この樹形が気になったので、、、 →剪定し、挿し木と、接ぎ木に使いました。

スパルタン接木10スパルタン接木11

 

 

2010年9月8日 、、、の状態です。
39号のスパルタンは、この夏は結実させませんでした。

スパルタン接木12

 

 

 

スパルタンは、挿し木をのぞいて、7本あります。
パテント品種でないブルーベリーの中では、スパルタンは最高水準だと思っていますので、大事に育てていこうと思います。

 

 

スパルタン(Spartan)/ノーザンハイブッシュ系ブルーベリー(その2)

 

スパルタンは、粒が大きくておいしいとのことです。
しかし、適土壌条件が限られているため、育てるのは大変難しいそうです。
それで接木にしようとこだわり苑さんから、3本のスパルタンの接木を購入しました。
スパルタンは早生で、コンテナで育てた場合、本格的な梅雨の前に収穫できるそうです。
  

 

 

スパルタン接木物語

 

2009年6月にこだわり苑さんに購入を申し込み、9月25日に届きました。

スパルタン1

こだわり苑さんの接木の台木は1年ものだそうです。
接ぎ木して6ヶ月くらいのものが届きます。
接木とはいえ、半年で写真のように大きく育てるのは、さすがプロです。

 

 

50㎝くらいで、剪定してあります。
宅配便で届けるためには仕方ないですね。

スパルタン2

 

 

根本の状態。きれいに接いであります。

スパルタン3

 

 

2009年9月26日

スパルタン4スパルタン6スパルタン5

左から27号、28号、29号です。
この後、27号と29号は5号鉢に、28号は7号鉢に植えてみました。

 

 

2010年9月8日
一年後、あまり成長していません。
結局肥料は、2月にIB肥料を1回しか与えていませんでしたので、肥料が少なすぎたかもしれません。
スパルタン7スパルタン8スパルタン9

 

 

2010年12月29日

スパルタン10スパルタン11スパルタン12

 

 

2009年9月24日
夏日がやっと終わり、秋の空を喜んでいる(と思われる)スパルタン28号 

スパルタン13

  

 

ちなみに、接いだところが、まだくびれていませんので、接木テープはそのままにしてあります。

 

 

 

スパルタン(Spartan)/ノーザンハイブッシュ系ブルーベリー(その1)

 

寒中お見舞い申し上げます。

今年最初はスパルタンです。
自根で育てるのは、大変難しく、接木で育てるのがいいと言われている品種です。
自根では、毎年植え替えるのはもちろんのこと、適度な酸性度、水はけが必要です。
また、夏場の西日よけは必須です。

しかし、果実の大きさと、おいしさは1級品です。

自分だけはうまく育てられると勘違いし、購入してしまいました。
スパルタン10号は、挿し木の穂木を採取したため、年々小さくなっています。

今年最初に、スパルタン(地根)を選んだのは、暗い話から入って、右肩上がりをねらっています。
右肩上がりの2011年であってほしいという願いです。

 

↓【スパルタン10号】
購入してはいけなかったスパルタン

スパルタン10号

 

 

↓【スパルタン48号】
いけないいけないと思いながら、つい買ってしまったスパルタン

スパルタン48号

 

 

 

【スパルタン10号】物語

 

2008年11月9日
一番右が、2年前のスパルタン(ホームセンターD、998円)です。
真ん中が、ダロー、左がノビリスです。
この中でノビリスだけが、順調に大きくなっています。

ダロー1

 

値札が読めません。
ダローの時も書きましたが、値札が読めないほどくたびれたブルーベリーは購入してはいけません。
ホームセンターで夏越えし、水管理が正しくされていない可能性があります。

スパルタン2

 

 

2009年4月19日
遅くなって心配しましたが、何とか新祥がのびました。

スパルタン3

 

 

2009年9月29日
新祥は少ないですが、何とか夏を乗り越えたようです。

スパルタン4

 

 

2009年10月18日
根洗、、、ちょっと根が元気ないですね。
↓白い根が出ているのが救いです。

スパルタン5スパルタン6

 

 

2010年1月17日
挿し木の穂木を採取したら、こんなになってしまいました。
強剪定で、再起を図ったのですが、、、。
↓剪定前   →剪定後

スパルタン7スパルタン8

 

 

2010年8月3日
新祥はのびましたが、1本だけです。
施肥量が少なすぎたような気がします。

スパルタン11

 

 

2010年7月8日
挿し木は、11本のうち9本成功です。

スパルタン10

 

 

 

 

【スパルタン48号】物語

 

2010年2月27日
懲りずに、ついつい買ってしまったスパルタン(ホームセンターD、998円)です。
10号とは違う場所にある同じ系統のホームセンターDで購入しました。
カロラインブルーを購入するときにお世話になりましたので、お礼の購入です。

スパルタン9

 

 

2010年9月8日
それなりに育ちました。、、、が、見ての通りあまり元気がいいとはいえません。

スパルタン12

 

 

 

2年間育てて気づいたことは、暖地ではスパルタンは育てられません。
ランを育てるように、手塩にかけて育て上げる必要があります。
広島のホームセンターでもたくさん売っているのが不思議です。
きっと、北部の山の中で栽培してるのでしょう。
スパルタンを地根で育てて、収穫している方の情報をお待ちしています。