トップページへ »

ブルーベリー

祝、ノーヒットノーラン

 

広島・前田健太投手が対横浜DeNAで、ノーヒットノーランを達成しました。
「おめでとぉ~ぅ!!!」
今日は、スポーツニュースをはしごだ~っ!
金曜日は「すぽると!」が1時間も遅く始まる、、、起きてられるかな。

 

 

副題:防鳥ネット

ブルーベリーの開花が始まりましたので、防鳥ネットを張りました。

ブルーベリー、防鳥ネット

とりあえず、真上だけ守ります。

 

 

業務資料:

開花しました。
↓ブルーヘブン   →ミスティー

ブルーヘブン開花ミスティー開花

 

 

 

嫁に頼まれて、洗濯カゴを修理しました。

洗濯カゴ修理1洗濯カゴ修理2

もうプラスチックがボロボロです。

 

 

「新しいのを買えば」といっても、
取っ手が1本のものが、見つからないらしい。

愛着の洗濯カゴ

結局、何度も修理を繰り返しながら、25年以上使っています。

 

 

 

風の仕業

 

散歩から帰ってきたら、ビニール温室がはずれかかっていました。
昨日の夜から北風が強く、強風で飛んでいく寸前でした。

ブルーベリーフラワースタンド

 

こんな感じです。

ビニール温室が、、、

 

 

まずいことに、1鉢、落下していました。

ブルーベリーの鉢が落ちてる

 

 

ブライトウェル2年生に接いだレカの接ぎ木苗でした。

レカの接木が折れちゃった

接いだところが、ポキッと折れていました。
レカは、豊産性でお気に入りの品種だったのですが、、、。

 

 

残りを整理して並べましたが、どこからレカが落ちたのか不明です。

ブルーベリー苗を整理整頓

 

 

とりあえず、ブロックで補強しておきました。

ブロックで補強

 

 

 

一日中雨

 

今日は一日中雨でした。
今年の春は、梅雨のように、雨と曇りが多いです。

ブルーベリーの庭

うちの10号鉢軍団の過湿が心配です。

 

 

雨が地面の土を跳ね上げています。

ブルーベリーコンテナに泥はね

地面より30㎝くらいの所まで、泥がはねています。
泥には、いろいろな細菌が潜んでいますので、ブルーベリーの鉢に入らないように気をつけています。

 

 

 

ビニール温室

 

裏から見たビニール温室です。
家の中から、苗の育ち具合とか、温度とかを確認することができます。

裏から見たビニール温室

 

↓表から見たビニール温室1

ビニール温室1

デニスブルーの葉が展開し始めました。

 

 

↓ビニール温室2

ビニール温室2

今年は太陽が雲に隠れることが多いので、目立った成長は有りません。

 

 

↓ビニール温室3

ビニール温室3

ビニール温室は、訳あって、かぶせる方式になっています。
今は、右の方に外してあります。

 

 

 

ブルーベリーの用土作り

 

今週から、10号鉢への鉢増しが有りますので、用土を作りました。

排水性を重視した配合:

   ラトビア産ピートモス20~40㎜ --- 8(50%)
   ココハクスチップ --- 6
   パーライト --- 2

 

↓ラトビア産ピートモス20~40㎜   →ココハクスチップ+パーライト

ブルーベリー用土作り1ブルーベリー用土作り2

ピートモスは水を入れる前に、手で砕く方が楽に細かくできます。

 

 

水をいれて完成。

ブルーベリー用土作り3

 

 

5号鉢も、たくさん作るため、ピートモスの配合の多い用土も作りました。

ブルーベリー用土作り4

保水性と酸性度を重視した配合:

   ラトビア産ピートモス10~30㎜ --- 10
   ココハクスチップ --- 3
   パーライト --- 1
   ココファイバー1×5 --- 1
   ブラックココ --- 1
   鹿沼土 --- 2

ココファイバー以降は、あったから入れただけ、配合に意味はありません。

いままでココハクスチップを多用してきましたが、ココハクスチップはどうもゴミに見えてしかたありません。
ココハクスチップを使い切ったらココファイバーを使ってみようかと考えています。

 

 

 

ビニール温室内の温度

 

また、ビニール温室です。

 

↓2012年2月12日 12:00

温度計

今日は1日中太陽が当たっていました。
そこで、温度を記録してみました。

   7時、1℃
   8時、5℃
   9時、10℃
   (計測忘れ)
   11時、20℃
   12時、28℃
   13時、29℃
   (お出かけ)
   15時、28℃
   16時、18℃
   17時、14℃
   18時、11℃

12時から15時まで28℃位なのはいい感じです。
下方が密閉されているビニール温室はこれより高くなるはずですので、この時期でも、昼間の調節が必要だと思われます。

 

 

冬と比べて、夏は2倍以上の場所が必要ですので、昨日、ブルーベリーのポットをおく棚を新設しました。

ブルーベリー園

そのせいかどうか、今日はすごく肩が痛く、横になることができません。
夕食後、鎮痛剤を飲んでしまいました。
肩凝りの痛さでなく、肩胛骨が骨折したような痛さです。
40肩かな?
5キロのダンベルを持ち上げることができるので、骨折ではないと思いますが。

 

 

 

久々の雨

 

久々の大量の雨です。
マイ雨量計では、30㎜の雨量を記録しました。
昨日の夜に降りだし、朝に止んでいましたので、たいへん都合のいい雨でした。

簡易雨量計

 

 

昨日、壊れているビニール温室をなんとか使えるようにセットしました。
少しは、苗の成長の役に立ちそうです。

ブルーベリー用ビニール温室

 

ただ、残念なことに、最近、太陽が出ません。

 

 

 

ビニール温室続報

 

ビニール温室を購入しました。

ブルーベリー用ビニール温室

 

商品はコンパクトにまとめてあります。

ビニール温室

 

 

ホームセンター回りをして、4件目にやっと見つけました。
もう、温室の季節ではないようです。

最近のビニール温室は、ジッパーは金属で作られているし、角々は丈夫に加工されています。
それに、地面に固定するペグまで付いていました。

 

 

 

正月の深夜映画「ロード・トゥ・パーディション」というアメリカ映画を見ました。
マフィア系の映画ですが、敵対するマフィアをどうにかするという単純な映画ではありません。
自分の所属していたマフィアのドンの息子に、妻と次男を殺された男の生き様を、その息子(長男)を通して描いた映画です。
マフィアのドンに、自分も息子たちも溺愛されていたという背景があります。

雰囲気は、「ゴッドファーザー」ではなく、「俺たちに明日はない」の感じです。
マフィアのドンも、溺愛していたファミリーより、自分の実の息子を選ばざるを得ないというせつなさも伝わってきます。

2002年制作と言うことを知って、今でも、アメリカがこんな映画が作れるんだと驚きました。
アカデミー賞にも、ノミネートされ、撮影賞を受賞しました。
じつに、秀作です。

 

 

 

フラワースタンド用ビニール温室

 

今日、明日は暖かくなるはずでしたが、寒い一日でした。

 

ビニール温室です。

ブルーベリーのビニール温室

今日、ビニール温室の替ビニールを購入するために、ホームセンター回りをしました。
ところが、今のフラワースタンド用ビニール温室は、規格が少し違っていて、大きさが合いません。

それではと、枠まで含めたビニール温室を購入しようと思ったのですが、ちょうど売り切れてありません。
もう、温室は特売期間に入っていました。

仕方がないので、昨年つぎはぎしながら使ったビニール↓を出してきて、セットしてみたのが前出の写真です。

ビニール温室のビニール

小さな穴は、透明テープで補修しましたが、ビニールが縮こまって、ジッパーが下りません。
暖かくなると、ビニールも伸びて、修理しやすいのですが。

 

 

昨日は土を掘り、フラワースタンドを低くしました。

フラワースタンド1

 

相対的に、ビニール温室に約10センチ高い苗も置けるようにしました。

フラワースタンド2

1昨年、温室に入れたブライトウェルが伸びすぎて、温室から出さないといけない事態になりましたので、その対策です。

 

なんとか既存のビニールを修理するか、明日、またフラワースタンド用ビニール温室を探しに走るか、それが問題です。

 

 

 

ブルーベリーの作業台

 

ブルーベリーの作業台を作りました。
2×4の木材4枚をねじで留めて、テーブルの上に置いているだけです。
真夏には、日陰を作ってくれるので、バケツとかを太陽から守ることができます。

ブルーベリー作業台

 

 

昨日の台木にするための、挿し木1年生苗に灌水をしました。
そして、下方の枝を落として殺菌剤を塗っておきました。
接木をするときに、枝を落とすのは、大変なんです。

ブルーベリー温室

灌水した後、苗の水を切り、4時間後に再び温室の中に入れましたが、その2時間後にはビニールに水滴が付いていました。
意外と早く、水が蒸発するものですね。

 

 

 

« 前頁 次頁 »