トップ何の日&出来事カレンダ > 1984年〔昭和59年〕の出来事


1984年の出来事を通して、当時にタイムスリップ

1984年〔昭和59年〕の出来事
1月   ビクターが家庭用VHSビデオムービーGR−CIの発売を発表
太平洋側で大雪。東京は15年ぶり22cmの積雪で交通網が大混乱
日本初の実用放送衛星「ゆり2号a」打ち上げ
2月   カリフォルニア大学ハーバー医療センターで世界初の受精卵移植による出産
アメリカのスペースシャトル「チャレンジャー」のスチュアート、マカンドレス両飛行士が初の命綱なしの宇宙遊泳に成功
植村直己が北米・マッキンリーの冬季単独登頂に成功。下山途中に消息を絶つ
3月   都はるみが引退を表明
宮崎駿監督のアニメ映画『風の谷のナウシカ』が封切り
江崎グリコ社長が西宮市の自宅から「かい人21面相」に誘拐される。社長は3日後に自力で脱出。グリコ・森永事件の始まり
4月   全国初の第3セクター「三陸鉄道」スタート
俳優の故長谷川一夫・冒険家の故植村直己に国民栄誉賞
国鉄が運賃値上げ。全国一律距離制を廃止し地域別運賃制を導入
5月   ソ連がロサンゼルス五輪の不参加を発表
報道機関に「かい人21面相」からグリコ製品に毒物を混入したとの脅迫状が郵送される
NHKがテレビ衛星放送を開始
寺尾の十両昇進が決定。福薗、逆鉾と合わせて史上初の三兄弟関取に
京セラなど25社が第二電電企画(後に第二電電(DDI)、現在のKDDI)を設立
6月   CMに登場して大人気となっていたエリマキトカゲが日本に上陸
デンマーク政府が、植村直己が犬ぞりで横断したグリーンランドの2541mの高地を「ウエムラ峰」と命名
日本人の平均寿命が初めて男女揃って世界一になったと厚生省が発表
7月   安倍晋太郎外相が外務省に、中国人・韓国人の名前を現地読みにするよう指示
8月   証券取引法違反で投資コンサルタント業の「投資ジャーナル」を摘発
ロンドンに夏目漱石記念館が開館
国立競技場で釜本邦茂の引退試合。6万2000人が入場
車の運転免許所有者が5000万人突破
9月   東京国立近代美術館フィルムセンターで火災。保存していた映画フィルム330作品が焼失
東京〜大阪の光ファイバーケーブル回線が完成
大相撲の蔵前国技館が閉館。35年の歴史に幕
阪急のブーマー選手が外国人選手初の三冠王
10月   岡本綾子がゴルフの全英女子オープン選手権で優勝
グリコ森永事件。大阪のスーパーなどで青酸入りの森永製品が発見される
11月   新紙幣3種を発行。一万円が福澤諭吉、五千円が新渡戸稲造、千円が夏目漱石に
世田谷区三軒茶屋で地下電話ケーブルが火災。約8万9千回線が24日まで不通に
12月   特殊浴場協会が「トルコ風呂」を「ソープランド」に改称
イギリスと中華人民共和国が1997年の香港返還合意文書に調印
シンボリルドルフが有馬記念を制し初の四冠達成
歌手・都はるみが紅白歌合戦を最後に引退。1990年に復帰






トップ何の日&出来事カレンダ > 1984年〔昭和59年〕の出来事